Pochipp Pro(ポチプロ)とPocipp-Assist(ポチスト)
※は月額払いのサービスなので、買い切りのアプリなどと違って実際使ってみて気に入らなかったら必ず解約しなければなりません。
※:言いやすいので勝手に命名しました。本サイト独自の呼び名なので注意してください。ポチストには無料版もあります。
ですから、いきなりですが、まず解約方法を確認しておきましょう。
サブスク契約は、まず解約方法から。
Pochipp Pro(ポチプロ)とPochipp-Assist(ポチスト)も同じ方法で解約できます。
マイアカウントにアクセスして、[ログイン]する。

[カスタマーポータルで確認]をクリックする。

「プランをキャンセル」をクリックする。
せっかくなので「もしもキャッシュバック」から申し込もう。
もしもアフィリエイト
に登録していないならまずは登録。

Pochipp-Proを「もしもキャッシュバック」から自分で購入するのが確実にお得です。
また、「もしもキャッシュバック」とは関係ありませんが、Pochipp-Assistを使うことで、PA-API※がなくても商品検索できるようになるのが非常に便利です。
つまり、Amazonアソシエイトの審査に通っていなくても、「もしもアフィリエイト」でAmazonの審査が通っていればAmazonでの商品検索が可能になるので、もしもアフィリエイトからAmazonの審査を通している方はPochipp-Assistを使うことをお勧めします。
PA-APIとは、Product Advertising Application Programing Interfaceです。Amazonがアフィリエイター向けに用意しているデータベースにアクセスできる権利のようなものらしいです。Amazonアソシエイトの審査に通らないとこのPA-APIは使用できません。
Pochipp Proの広告ボックスから、[自分で申し込む]をクリック。
画面上部の検索窓に『pochipp』と入力してポチッププロの広告表示させます。ポチップの広告が表示されたら[自分で申し込む]をクリックします。

[Pochipp Proを今すぐ購入する]をクリック。

月額制か年額制を選んで、どちらかの購入ボタンをクリック。
※年額制のほうが2か月分安い金額になっています。

Pochipp Pro(ポチプロ)のインストールと設定
下記の公式サイトがすごくわかりやすいので、特に困ったことはありませんが、1つだけ困ったのは計測機能は設置後すぐに反映されないので、焦らずに次の日まで待ってみましょう。

Pochipp-Assist(ポチスト)のインストールと設定
こちらも特に困ったことはありませんでしたが、一回だけAmazon検索でエラーが出てしまいました。
どんなエラーだったのか忘れてしまったのですがとにかく検索ができなくなっていました。
解決方法は、WordPressの管理画面から、[ポチップ管理]-[ライセンス]タブ-[変更を保存]をクリック、で何故か治りましたので症状を覚えていなくて申し訳ないですが念の為報告しておきます。
